広告コラム

広告コラム

【21年4月から義務化】Webサイトやメニュー、チラシの「総額表示」は大丈夫?

消費税の総額表示の特例が2021年3月31日に終了。4月1日からは商品やサービスにおける総額表示の義務化が始まります。現在税抜表示を行っている事業者の皆さんは、3月中に表記内容の修正を終えましょう。

といっても、消費税が変更されたのは2019年10月のこと。せっかく新しい値付けにも慣れてきたのに、一体何のこと…?と戸惑われている事業者さんもいるかと思います。今回は、消費税の総額表示の義務化について、やるべき内容を分かりやすく解説します。

今からやれば、間に合います!この記事で対応内容を確認して、余裕を持って進めていきましょう。

消費税に対する総額表示義務とは?

「消費税の総額表示」とは、消費税課税事業者が値札やメニュー、チラシなどに価格を書く際に、消費税額を含めた価格を表示することです。分かりやすくいうと、本体価格1,000円の商品であれば、値札には「1,100円」と記載することが義務化されるということです。

2019年10月に消費税が10%に増税されたことは記憶に新しいと思いますが、実はその時にも「総額表示の義務化」は問題になりました。しかし、消費税引き上げと総額表示の義務化が同時に課されると、事業者の負担が大きくなってしまうので、2021年(令和3年)3月31日までの期間限定で総額表示をしなくても良いという特例が定められていました。

特例の場合でも、表示価格が税込み価格だと誤解されないように、「1,000円(税抜)」のような表示が必要でした。この表示をしている方も多いのではないでしょうか。

21年3月31日までは税別表示でもOKでしたが、4月からはNGとなります。事業者は、商品やサービスの価格表示について、しっかり確認しておきましょう。

総額表示が必要な理由

これから総額表示に変えていくのは、面倒くさいと感じるかもしれません。しかし、総額表示を行うことで「消費者にとって支払価格が明確になる」というメリットがあります。税抜表示と税込表示が事業者ごとに別々だと、お客さんは混乱してしまいます。その不便を解消するための方法の一つが、総額表示の義務化です。

事業者側からすると、「価格表記変更の手間がかかる」「お客さんに価格が高いという印象を持たれる」というデメリットもあります。しかし、すべての店舗に対して表示が義務化されるので、自店舗が対応していないと、お客さんに「分かりにくいお店」という印象を持たれる可能性があります。

総額表示義務が必要な対象と、具体的な書き方

総額表示の義務が求められるのは、「お客さんが目にする可能性のある価格表記」すべてです。

例えば、

・値札や店内表示、商品カタログ、商品パッケージなどへの価格表示
・新聞広告、ダイレクトメール、雑誌広告、インターネット広告、チラシなどの価格表示
・メニュー、ポスター、看板の価格表示
・メールやSNS、Webサイトの価格表示

など、お客さんが目にする可能性のあるものはすべて総額表示の対象となります。

ただ、口頭による価格の提示は義務化の対象に含まれません。また、「あらかじめ価格表示をしている時」の価格が総額表示の対象となるのであって、価格表示がされていない商品まで価格表示を強制するものではありません。

これはOK?正しい総額表示の方法

では、具体的にどのように価格表示をすればいいのか、具体的な書き方についてご紹介します。

基本的には、支払価格がひと目で分かるような表示にすることが必要です。国税庁のWebサイトを元に、正しい記述例をご紹介します。

右のNG例は、21年3月31日以降は使えない表記なので、該当する表記を使っていないかチェックしてください。ちなみに、あくまで「商品・サービスの価格」に対する総額表示の義務化なので、100円ショップなどお店の名称(屋号)については対象外とされています(財務省Q&Aより)。

総額表示のポイントは、支払総額がしっかり書かれているということ。この点を押さえてあれば、税抜価格を併記しても問題ありません。

取扱商品によって税率が違う(店内飲食は10%、テイクアウトは8%等)場合は、次の3つの選択肢があります。やりやすい方法を選んで対応してください。

・店内飲食(10%)とテイクアウト(8%)両方の価格を表示
・メインの取引方法の価格のみを表示
(例:店内飲食の価格のみを表示し、テイクアウトは価格が違うと記載)
・店内飲食もテイクアウトも同じ価格で表示

余裕を持って総額表示義務化に備えよう

総額表示義務は、「価格が分かりやすい」という観点からお客さんに親切な表記方法です。違反しても罰則があるわけではありませんが、未対応のままだと対応している競合他社と比較されて「価格のわかりにくいお店」という印象を持たれるリスクがあります。

現在税込表示を使っている事業者の方は、この機会に表示内容をしっかり確認し、表示を変更していきましょう。

これから3月~4月にかけて繁忙期に入る業界・業種が多いかと思います。 表示変更に伴う制作・印刷等が必要な方は、通常よりお時間がかかることが予想されますので、納期に余裕を持って取り組んでいきましょう!

オススメの記事

カテゴリー

Facebook

エムズのみんなの様子が見れちゃう!イベント情報や社内の様子、役に立つ広告の豆知識など様々なことが掲載されていますよ。

X(旧Twitter)

エムズコーポレーション営業部の「今」を配信!街で気になった広告や、撮影や収録の裏側も。お客様のイベント情報も見逃せません。