-
テレビCM
テレビには、「地上波」とBS・CS・CATVといった「衛星放送・ケーブルテレビ」があり、特に地上波のテレビCMは、テレビ普及率がほぼ100%である日本において影響力の非常に高い媒体です。そして、テレビ…
-
ラジオCM
ラジオは、何かをしながら聴くということができる媒体です。通勤中やドライブ中の車の中や、自営業や小さな企業のオフィス、高齢者や主婦・勉強中の中高生がいるお宅などで聴かれていることが多く、ラジオを聴くとい…
-
国際線LCC 機内誌
日本とアジア各国を結ぶLCC(格安航空会社)媒体も取り扱っております。インバウンド集客にお役立てください。ご興味ある媒体はお気軽にお問い合わせください。 就航先から選ぶ 中国 春秋航空日本(重慶、武漢…
-
交通広告
様々な交通機関や交通関連施設や移動車両のスペースを利用して展開される広告のことを交通広告といいます。主に車内広告・駅構内広告・車体広告の3つに分類され、それぞれ効果が違います。 【電車広告】 ・ラッピ…
-
採用・リクルート向け 会社紹介動画
求人・採用で、こんなことありませんか? 求人・採用サイト、雑誌からの応募がない 応募はあるけれど、なかなか採用したい人材がいない 入社しても、社員がすぐやめてしまう 求人・採用サイト、雑誌からの応募が…
-
名古屋市の施設における提案型ネーミングライツの紹介
ネーミングライツでは、スポンサー料を支払う代わりに、施設などの名称に会社名や商品名などの愛称をつけることができます。 弊社では、名古屋市の施設へのネーミングライツが可能です。 スポーツセンター、サッカ…
-
雑誌広告
雑誌広告では、表紙や裏表紙などは「表回り」と呼ばれています。 基本的に表紙に広告が掲載されることはありません。雑誌を閉じた状態でも見ることができる裏表紙は「表4」といい、広告面として一番人気の「表4」…
-
新聞広告
新聞広告は、記事下に掲載される「記事下広告」と、決められた記事中のスペースに掲載される「雑報広告」の2つに分類されます。 ■記事下広告のスペース 「記事下広告」は紙面1ページを天地で15等分(タブロイ…
-
ネット広告
様々な方向性が生まれているネット広告ですが、その中でもメインとなるのが「バナー広告」です。 WEBページにバナーと呼ばれる画像を表示して、クリックすると広告主の指定したサイトへ移動するというもの。「バ…
-
ラジオ番組出演
企業が“ラジオ番組出演”と聞くと、企業の持っている商品やサービスを番組内で宣伝する。・・・といったイメージが沸くかもしれません。 もちろんそういった宣伝も可能ですが、弊社では、単に商品やサービスを宣伝…
-
ラジオショッピング
新規顧客獲得の施策としてラジオショッピングを活用しませんか? 多くの実績と豊かな知見で、御社プロモーションの底上げを図ります。 台本作成から、放送局の選定、キャスターの手配まで全てお任せください! ラ…
-
ダイレクトレスポンス広告
ダイレクトレスポンス広告とは、広告に接触した消費者が資料請求や購買、来店といった行動を起こす直接的なレスポンスを目的とした広告のことです。例えば、新聞に折り込まれる折り込み広告、ポストに届いているダイ…
マス広告からインターネット広告を総合的に提供する名古屋・東京の総合広告代理店です。
名古屋 052-950-6541 東京 03-6457-5971
【営業時間】9:30~18:30(土日祝 定休)