広告コラム

広告コラム

デザインの4原則をおさえて、プロ並みの広告デザインを目指す

「デザインの4原則」という言葉をご存知でしょうか。

紙媒体にもウェブデザインにも共通する考え方で、情報を分かりやすく伝えるために必須の観点です。デザインの勉強をしたことがない方でも、この4原則を意識するだけで、格段にデザインの精度が上がります。見た目も洗練されますし、受け手に情報が伝わりやすくなるので、広告やウェブサイトからの反応が良くなることが期待できます。

マーケティングだけでなく、プレゼンテーションなどにも応用できる考え方なので、ご存じない方はこの期に覚えてください。この原則を活用すれば、非デザイナーでもプロ並みの仕上がりを目指せるかもしれません。

デザインの4原則とは

デザインの4原則とは、一般的に「良いデザイン」には含まれているという4つの要素のこと。言いかえれば、この4つを押さえていれば、素人でも洗練されたデザインにまとめられるということです。

4原則に含まれるのは、
・コントラスト
・近接
・反復
・整列

という要素。1つ1つは難しくないものですが、意識しないと抜け落ちてしまう観点です。たくさんの情報を分かりやすくまとめるために、このルールに則って配置していきましょう。

これらは、広告やウェブサイトのデザインに使えるだけでなく、プレゼンテーションなどにも活用できる考え方です。それぞれを理解し、日々の業務の幅広い部分に活かしましょう。

もし、「良いデザインだな」と感じる広告があった場合は、どこにこの原則が含まれているかを分析してみてください。きっと、よりよいデザインを生み出すためのヒントが見つかるはずです。

では、順に各原則の詳細について解説していきます。

①近接

近接とは、「関連する情報は、近づけて配置する」というルールです。

人間は、近い位置にあるものを「関連する」と意識します。つまり、情報を配置するときに、位置関係を調整するだけでストレスなく理解できるようになります。

デザインに取り入れる際には、「余白」をうまく活用します。関連するもの同士の余白と、関連しないもの同士の余白に差をつけることで、近接を取り入れられます。見えないグループができるので、わざわざ枠線や表を使わなくても、すっきりと情報をまとめられます。

効果的な「近接」のために意識したいのが、「情報を組織化し、整理すること」と「隙間があるからと言って、無理やり情報を詰め込まないこと」です。前者は、デザインの前段階に必要な考え方ですね。後者は、素人がつい陥りがちなポイントです。余白にも情報を伝えやすくする意味がありますから、大切にしてください。

②整列

整列とは、「各要素を、つながりが分かるように並べること」です。

具体的に言うと、要素を左揃えにしたり、中央揃えにしたりという動作が該当します。まとまりを持って並べることで、視線の動きが決まり、パッと見でも情報を受け取りやすくなります。「見えない線」を意識して整列させることが、分かりやすさへの近道です。

デザインソフトには様々な整列機能があるので、ついいろいろな整列方法を試したくなるかもしれません。しかし、整列方法の混在は分かりにくさを生みます。左揃えに統一したり、中央揃えを減らしたりして、一番見やすいと感じる配置を探りましょう。

③コントラスト

コントラストとは、「情報の強弱をはっきりさせる」ということ。

重要な情報を目立たせ、情報にメリハリをもたせます。例えば、見出しに当たる部分のフォントサイズや色を変えたり、オブジェクトを追加したり、形状を調整したりします。上手にコントラストを付けることで、目を引くことができ、読みやすさもアップします。

コントラストを付けるときは、思い切って変えるほうが上手く行くこともあります。太字にするだけだったり、書体を変えるだけだったり、下線をつけるだけだったりでは違いがよく分かりません。遠目で見てもはっきり分かるほどの違いをつけてみてください。

コントラストを付ける際には、いろいろな効果をミックスしないということも大切です。同じレベルの情報は、同じコントラスト具合にすることで情報の把握が容易になります。カラーが多すぎても、散漫な印象のデザインになってしまうので、使う色味は3つ程度に絞るように意識してみましょう。

④反復

反復は、「特徴的なものを、繰り返す」ということです。

例えば、罫線やカラー、サイズ、線の太さ、アイコンなど、同じ要素を繰り返し登場させることでデザインに統一感が生まれます。そこに面白さが生まれ、人の興味を引きつけることができます。

ウェブサイトを作る際には、ボタン等を統一させることで、使いやすさの向上にも繋がります。

4原則を守って、プロ並みのデザインを目指そう

広告デザインを考えるときには、ビジュアル的な美しさやインパクトを重視するだけでなく、「受け手が、ストレスなく情報を読み取ってくれるか」という観点が大切です。プロのデザインは、美しさだけでなく分かりやすさという点で優れています。自分で広告物を作りたいときには、今回ご紹介した4原則を意識するだけで、プロ並みの仕上がりに近づけるかもしれません。

今後の業務に、ぜひ4原則を生かしてください。

オススメの記事

カテゴリー

Facebook

エムズのみんなの様子が見れちゃう!イベント情報や社内の様子、役に立つ広告の豆知識など様々なことが掲載されていますよ。

X(旧Twitter)

エムズコーポレーション営業部の「今」を配信!街で気になった広告や、撮影や収録の裏側も。お客様のイベント情報も見逃せません。